18日 4月 2017
K18、K18WGのシンプルなネックレスや、軽くて使いやすい琥珀アイテムが入荷しました。
09日 2月 2017
本日よりえびすぎれが始まりました。 古くから、呉服屋さんで着物を仕立てた際に出る「ハギレ」を 安く分けたことから始まった、伝統ある商店街の催しです。 同じ商店街としてもりあげるべく、今では呉服屋さん以外の業種も 同じ時期にセールを開催しています。
18日 11月 2016
よくある一粒ダイヤのシンプルなネックレス。 2ctと大粒ですが、これよりもいいものを持っていらっしゃるとのことなので、 もう少し華やかにしましょう。
22日 8月 2016
サマージュエリーを毎年一定期間売り出すのですが、今年はすこし趣を変えて すべて手作りしてみました。 手作りですが、しっかりとした天然素材を使っていますよ。 ガラスビーズやコットンパールなどは使っていません。
08日 5月 2016
お客様持込みがこちらです。この方、数年前にいちど他店でリフォームされたとのことです。 とくに、一番左のオレンジの石のものは、「ピアス→イヤリング→指輪」と、 数回のリフォーム履歴があるそうです。 その片割れは、ペンダントトップにしているようね。
22日 2月 2016
卒入学シーズンです。大学進学や新社会人になるお嬢様や姪御さん、お孫さんへ 大人の女性に近づけるギフトはいかがでしょうか。 若いうちから大きくなくとも本物に触れることは、今後の人生においても とても重要な意味を持つことでしょう。 現金でお祝いもありがたいものですが、 「女性としての生き方の示唆」を贈るなんて素敵じゃありませんか?...
22日 1月 2016
お得意様のご紹介で来て頂いたお客様のリフォームです。
17日 12月 2015
おばあちゃんやおかあさんが必ず持っているようなK18のパーツのネックレス。 普通のチェーンなら持ってても使うかもしれないけれど、これは使い道がないかな・・・。 そんなことないです。 しっかり地金の重さがある分、売ってしまったらもったいない! これをどうするかというと・・・
23日 10月 2015
ダイヤのコマがついた古いテニスブレスレット。 このまま今でも十分使えそうなデザインですが、ブレスレット自体をされないそうなので 何とかリフォームできないかとご相談がありました。